引地行政書士事務所

融資コンサルタントを目指す。電話03-6240-9671 月曜~金曜(祝日除)9時~18時
  • HOME
  • ブログ新着
  • 融資コンサル養成講座
  • 企業コンサルQ&A
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 融資資金119番ネット
行政書士のための融資コンサル開業塾。 > 行政書士
行政書士
  • 実録!メルマガ読者さんとの面談 その2
    2018年09月14日
    行政書士 / 融資業務

    実録!メルマガ読者さんとの面談【その2】

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 今回は、前回の続きからお話しさせていただきます。   新人行政書士が安定

    続きを読む
  • 2018年09月13日
    行政書士

    実録!メルマガ読者さんとの面談【その1】

    「実務の習得」が先か?  それとも「集客活動」が先か? こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 本日、私の事務所に、メルマ

    続きを読む
  • 補助者はつらいよ?
    2018年08月29日
    行政書士

    補助者はつらいよ?

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 先週、プライベートで行政書士の補助者の方と話す機会がありました。 行政書士の仕事を

    続きを読む
  • メルマガ読者の悩みとは?
    2018年08月28日
    行政書士

    メルマガ読者の悩みとは?

    こんにちは。行政書士再生コンサルタントの引地です。 前回のメルマガでは、レポートプレゼントのご案内をさせていただき ました。 レポート

    続きを読む
  • 登記事項証明書等の見方 その3
    2018年08月27日
    行政書士

    登記事項証明書等の見方 その3

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 前回は、不動産登記事項証明書の表示登記の見方についてご説明しました。 しかし、皆さ

    続きを読む
  • 登記事項証明書等の見方 その2
    2018年07月30日
    行政書士

    登記事項証明書等の見方 その2

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 前回は登記事項証明書や公図の取り方についてご説明しました。 しかし、登記事項証明書

    続きを読む
  • 登記事項証明書等の見方 その1
    2018年07月28日
    行政書士

    登記事項証明書等の見方 その1

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 私のところでは、仕事の関係上、よく不動産登記事項証明書や公図といった 資料を見る機

    続きを読む
  • 融資業務と補助金業務 どっちがトクか?
    2018年07月27日
    行政書士

    融資業務と補助金業務 どっちがトクか?

    行政書士再生コンサルタントの引地です。 今回は、融資業務と補助金申請業務の違いやそれぞれのメリットなど についてお話ししたいと思います

    続きを読む
  • 開業セミナーの講師体験について
    2018年05月19日
    行政書士

    開業セミナーの講師体験について

    皆さん、セミナー講師って、興味ありますか? 行政書士再生コンサルタントの引地です。 昨日、行政書士の登録者を対象としたある開業セミナー

    続きを読む
  • 行政書士なんて、誰も知らない?
    2018年05月19日
    行政書士

    行政書士なんて、誰も知らない?

    先日、行政書士いう立場を考えるうえで、今日は、チョット、ショッキングな ことがありました それは、予想以上に世間の人が行政書士という職

    続きを読む
  • 自力で自分を売り出すには?
    2018年05月08日
    行政書士

    自力で自分を売り出すには?

    皆さん、自分で自分のアピールってできているでしょうか? こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 自分で自分を売り出すことを

    続きを読む
  • 営業プログラム 受注成功報告!
    2018年03月26日
    行政書士

    営業プログラム 受注成功報告!

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 まさかと思いましたが、なんと営業プログラム受講生の中から、 早くも 「 受注の成功

    続きを読む
  • その日に仕事を獲った。すごい新人の営業法とは?
    2018年03月14日
    行政書士

    その日に仕事を獲った。すごい新人の営業法とは?

    皆さん、営業できていますか? こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 今回はすごい営業法に関する情報に関する情報に関する情

    続きを読む
  • 民泊開業の費用と融資について
    2018年02月26日
    行政書士 / 融資業務

    民泊開業の費用と融資について

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 最近、法改正に伴い、だいぶ「民泊」が盛り上がっているようです。 私の周りでも、準備

    続きを読む
  • 行政書士試験の体験記
    2018年02月20日
    行政書士

    行政書士試験の体験記

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 今年も無事、行政書士試験が終わり、2018,01.31に合格発表がありました。 試

    続きを読む
  • 行政書士の副業 その2
    2018年02月16日
    行政書士

    行政書士の副業【その2】

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 前回は、食えない新人行政書士のために「せどり」いう副業を紹介した いうところまでお

    続きを読む
  • 行政書士の副業 その1
    2018年02月14日
    行政書士

    行政書士の副業【その1】

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 この間新人の方から、 「先生、全然仕事が取れなくて困ってます。」 というご相談をい

    続きを読む
  • 交流会の上手な使い方
    2018年01月22日
    行政書士

    交流会の上手な使い方

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 今回は交流会に行った時のお話をしたいと思います。 私が参加したのは、主に20~40

    続きを読む
  • ムダ金を使わない、売れる広告の3つの要素 その2
    2017年09月19日
    行政書士

    ムダ金を使わない、売れる広告の3つの要素【その2】

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 前回のブログでは、売れる広告のために必要なのは 1.質のいいリスト 2.魅力的なオ

    続きを読む
  • kokoku‐3point№1
    2017年09月12日
    行政書士

    「ムダ金を使わない、売れる広告の3つの要素」その1

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 今回は、「なぜ、なかなか集客がうまくいかないのか?」について お話ししたいと思いま

    続きを読む
  • 特定行政書士よりも役に立つ!事業再生関連の資格とは?
    2017年09月05日
    行政書士

    特定行政書士よりも役に立つ!事業再生関連の資格とは?

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 本日は経営コンサルをするのであれば、将来のために、ぜひ、取って おいたほうがよいと

    続きを読む
  • 業務に役立つレポートの作り方 その2
    2017年08月22日
    行政書士

    業務に役立つレポートの作り方【その2】

    こんにちは。行政書士再生コンサルの引地です。 前回のブログでは、レポートのテーマ決めについてお話ししました。 これが決まったら、次にす

    続きを読む
  • 業務に役立つレポートの作り方 その1
    2017年08月15日
    行政書士

    業務に役立つレポートの作り方 その1

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 以前の回で、「顧客の獲得にはレポートが有効だよ」ということ を書きました。 でも、

    続きを読む
  • なかなか理解されない仕事とは?
    2017年08月08日
    行政書士

    なかなか理解されない仕事とは?

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 本日は、とてもプライベートな話で、恐縮なのですが、 最近の私の子供についての話です

    続きを読む
  • 20%の顧客で食べていく方法
    2017年08月01日
    行政書士

    20%の顧客で食べていく方法

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 皆さん「バレートの法則」でご存知でしょうか? これは 「上位20%の顧客が全体の利

    続きを読む
  • 士業のためのリスティング広告の基礎
    2017年07月25日
    行政書士

    士業のためのリスティング広告の基礎

    皆さんは、リスティング広告をしたことはあるでしょうか? こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 リスティング広告とは、ヤフ

    続きを読む
  • 本人訴訟と、かかった費用と、その手間と その4
    2017年07月18日
    行政書士

    本人訴訟と、かかった費用と、その手間と【その4】

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 ここまでいろいろあったものの、なんとか<差押えの申立てまでをする ことができました

    続きを読む
  • 本人訴訟と、かかった費用と、その手間と その4
    2017年07月11日
    行政書士

    本人訴訟と、かかった費用と、その手間と【その3】

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 前回はやっと裁判で判決を得たというところまで書きました。 今回は、その後の「強制執

    続きを読む
  • 本人訴訟と、かかった費用と、その手間と その4
    2017年07月04日
    行政書士

    本人訴訟と、かかった費用と、その手間と【その2】

    こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 今回は、私の裁判の顛末の続きです。 融資が出たのにも関わらず、報酬を支払わない女性

    続きを読む
  • 本人訴訟と、かかった費用と、その手間と その4
    2017年06月27日
    行政書士

    本人訴訟と、かかった費用と、その手間と【その1】

    先日、ようやく裁判の決着がつきました。 こんにちは、行政書士再生コンサルタントの引地です。 実は、もう8ケ月前くらいからなのですが、個

    続きを読む
1 2 ≫
Copyright © Ichigo(一期)行政書士事務所.
Ichigo行政書士事務所に相談!!
MENU
  • HOME
  • ブログ新着
  • 融資コンサル養成講座
  • 企業コンサルQ&A
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 融資資金119番ネット

Ichigo行政書士事務所

代表:行政書士 引地 修一
所在地:〒160-0023
新宿区西新宿7-17-14 エイコービル104
事務所TEL:03-6240-9671


最寄駅:東京メトロ 西新宿駅

  • HOME
  • ブログ新着
  • 融資コンサル養成講座
  • 企業コンサルQ&A
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 融資資金119番ネット