2017-04-02
創業融資失敗の事例 【その2】(動画)

本来、創業融資は、一定の決まりや要件を満たせれば、そんなに難しいもの
ではありません。
しかし、正しい知識を持っていないと「えっ、こんなことで!」ということ
でダメになってしまうこともあります。
この動画では、そんな普通、気づかないポイントや、よくある失敗のケース
についてご紹介いたします。
もっと融資や行政書士の仕事について知りたいと思ったあなたは、ぜひ融資コンサルになるための特別無料レポートを請求して下さい。
ブログには書けない特別な情報をお送りいたします。
※レポートをお申し込み頂いた方には、定期にメルマガをお送りさせていただきますが、ご不要な場合にはいつでも簡単に解約することができます。なお、レポート請求特典の無料スカイプ(20分間)orメール相談の回数は1回となります。
ブログには書けない特別な情報をお送りいたします。
関連ブログ
-
行政書士のための「融資講座」【その4 運転資金の計算法】
2019年10月25日
ブログを読む -
行政書士あるある。補助者にはなったけど・・
2017年05月29日
ブログを読む -
行政書士と融資業務の関係
2017年02月23日
ブログを読む -
信用保証協会の保証制度の見直しについて【その1】
2018年02月05日
ブログを読む -
行政書士のための融資講座(その12 担保)
2020年02月28日
ブログを読む